兵庫・宍粟50名山の一つ銅山(一宮町倉床 953.7m)に登る

2017年05月14日(日曜日)撮影 天候晴



  宍粟市東部の最奥地に標題の山がある。緯度的にも藤無山 1139mよりも 2.5km北方の播磨、但馬との国境稜線にある山で以前からどんな山だろうかと興味をを持っていた山である。来てみて頷けた。昔は鉱山で栄えた山域でその名も銅山、奥地でありながら奥地を歩いているような気分を起こさせない何か人の温かみを感じさせる山のように思えた。一言で言えば他山に比べて垢抜けした環境と云うことだろうか。下記に歩いた行程を写真集に纏めている。百聞は一見に如かず、興味ある方はお暇なときご覧頂き参考にして頂ければ幸いである。



位  置  図







コ ー ス 図

クリックして大画像でご覧ください。







登山口で記念写真に納まる一行11名、マウスオンで撮影者交代。







銅山 953.7m頂上で記念写真に納まる一行11名、マウスオンで撮影者交代。




 
兵庫・宍粟50名山の一つ銅山(一宮町倉床 953.7m)登山行程写真集

2017年05月14日(日曜日)撮影 天候晴

最初の画像を左クリックで開き、以後、順次大画像を右クリックしてご覧ください。左クリックで閉じます。

自動で見る場合は、下記ボタンをクリックすると7秒置きに画像が展開します。






トップページに戻る















アクセスカウンターアクセスカウンターアクセスカウンター