兵庫・宍粟50名山の一つ仲秋の五蔵山(790.8m)に登る

2014年10月26日(日曜日)撮影 天候晴



 兵庫・宍粟市山崎町より国道29号線を北上して安積橋の信号を直進、旧一宮町に入ってくるのは何年ぶりだろうか。久しく来ていない。国道29号線の本線の方はいつも走っているのにこの谷筋には入ってきていないのである。記録を辿れば早くも7年を経過しているようだ。7年間、旧一宮町北部の行政界にはいってきていないのである。2007年4月、一宮町の宍粟市市制施行以来3回目の登山会に生栖地区にある行者山登山に招かれて来たのが一番最新の来訪歴である。随分ご無沙汰をしたものだなあと感慨に更けると共に当時お世話になった一宮町の方々に申し訳なさを感じる次第である。 (本HP113番参照)本日は、奇しくもその対岸に位置する五蔵山に登山をすることになった。行者山のときは、本会から19名もの参加であったが今回は、10月という好シーズンでもあって各地で祭りなど催し物が多く、その上繰り返す気温の急変で風邪で体調を崩す人が増えわずか5名という少人数になってしまった。以下、歩いた記録を写真集に纏めている。行程順路に従い写真撮影をし編集しているので、見るだけで現地の状況が掴めるというものだ。百聞は一見に如かず、お暇なときご覧頂き今後の参考にして頂ければ幸いである。なお、本コースはガイド本にもあるとおり中級者向きです。初級者だけの五蔵山登山は危険です。必ず上級者の引率の元に登ってください。また、この地域は熊の常住地域になっています。現に、地元の人から、ここ2,3日来熊が集落内に出てきているので十分注意するよう云われました。短波放送の携帯ラジオを持参することをお勧めします。短波放送ならどんな辺鄙な谷底でも鳴りますので熊対策に心強いです。以上、参考までに。 



位  置  図







コ ー ス 図


クリックして大画像でご覧ください。







松ノ崎山 781m頂上で記念写真に納まる一行 5名、マウスオンで撮影者交代。







五蔵山 790.8m頂上で記念写真に納まる一行 5名、マウスオンで撮影者交代。



兵庫・宍粟50名山の一つ仲秋の五蔵山(790.8m)登山行程写真集

2014年10月26日(日曜日)撮影 天候晴

最初の画像を左クリックで開き、以後、順次大画像を右クリックしてご覧ください。左クリックで閉じます。

自動で見る場合は、下記ボタンをクリックすると7秒置きに画像が展開します。







松ノ崎山 781m頂上から見渡す北方向180度パノラマ風景

2014年10月26日(日曜日)撮影 天候晴


クリックして動くパノラマ画像でご覧ください。中央左より、扇ノ山、雲に霞む氷ノ山、藤無山、千町ヶ峰です。


トップページに戻る


























アクセスカウンターアクセスカウンターアクセスカウンター