大寒の小雪舞う怒塚山332m・金甲山403m(岡山市南区)を縦走する

2018年01月28日(日曜日)撮影 天候 曇雪しぐれ



  岡山市内へ入ってくるのは30年ぶりだろうか。昔の国道2号線は市街地を紆余曲折して信号を通り抜けたものだったが、現在出来ている岡山バイパスは、市街地の南部を東西に貫通して市内の通り抜けがスムーズになり、随分便利になったものだなあと感心させられた。本日は山陽自動車道を備前ICで降り国道2号線を西進して自動的に岡山バイパスに乗り、更に西進して旭川の手前で降りて倉田信号を左折南下、新岡山港信号を右折して児島湾大橋を渡り県道45号線を西に取り目的地に向かった。兵庫に比べると交通量は格段に少ない感じだ。寒くて出発時間が遅れ気を揉んだがその分取り戻しほぼ予定時間内に集合地点の山陽マルナカ郡店に着けたのは幸運であった。車3台を登山口駐車場に移し登山準備、予定より15分遅れて出発したが大勢に影響なく進み、怒塚山を経由して金甲山頂上では予定どりの時間に到着していた。頂上は小雪が舞い水溜まりは厚氷に覆われている状態で寒さひとしお、大気温と海水温の温度差が大きいせいか一面海霧が発生して視界はまったくゼロ、せっかく期待してやって来た多島美風景観賞もままならなく早々の退散を余儀なくされた。大局的には行程時間の短縮となり予定時間より30分早く登山口駐車場に下山することとなる。帰りは往路の岡山バイパスを引き返し国道2号線備前大橋を渡った所にある「おさふねサービスエリア」の日帰り温泉(550円)で入浴休憩をする。事前にインターネットで検索して調べていたものだが国道2号線のドライブインで温泉とは珍しくドライバーにとっては誠にありがたいことである。兵庫県相生市にも国道250号線にペーロン温泉という施設があるが、こちら岡山は国道2号という国の最基幹道路であり、その上食事も宿泊もできるとなると社会的にも理想的な施設と云えよう。この度の福井豪雪でも沿線にこういう施設が存在すれば運転者の安全確保と尊い人命も救えたかもしれない。現在全国各地にある道の駅の機能も自治体は真剣に考えなおす時が来ているのではなかろうか。話は脱線したが、以下に歩いた行程を写真集に纏めているのでお暇なとき参考にご覧頂けたら幸いである。



位  置  図







コ ー ス 図

クリックして大画像でご覧ください。







大寒の小雪舞う怒塚山(いかづかやま)332m頂上で記念写真に納まる一行9名、マウスオンで撮影者交代。







大寒の小雪舞う金甲山403m頂上二等三角点前で記念写真に納まる一行9名、マウスオンで撮影者交代。




小雪舞う怒塚山332m・金甲山403m(岡山市南区)縦走行程写真

2018年01月28日(日曜日)撮影 天候 曇雪しぐれ

最初の画像を左クリックで開き、以後、順次大画像を右クリックしてご覧ください。左クリックで閉じます。

自動で見る時は、下記ボタンをクリックすると7秒置きに画像が展開します。








トップページに戻る













アクセスカウンターアクセスカウンターアクセスカウンター