2012年06月03日(日曜日)撮影 天候 晴、曇 |
このページは三川山の「しゃくなげ」、「奥の院」の両コースを2班に分けて歩き、かねてから潜在してきた問題点を検証し下記に列挙してみた。これから登られる方の一助になれば幸いである。 1,先ず第一の問題点である。しゃくなげコースの所要時間をNHK「登山道で出会える花」では1時間50分、兵庫100山では1時間40分と記されているが、どこからこんな時間数が出てきたものか、天狗でもないかぎりとてもこんな時間で登れるものではない。休憩時間は含まないことは承知の上であるが、立ち止まり息つぐ程度の繰り返しで3時間かかるということを念頭においてもらいたい。そうでないと登山計画が根底から狂ってくることになる。奥の院コースで登り3時間40分かかった。下りは、それぞれ両コース所要時間の8割掛けと見ていいでしょう。行程距離の割に時間がかかるのは登山道が急峻で足元が非常に悪いことに原因している。 2,二番目は、両コース共案内標識、赤テープが非常に少ない。少ないと云うよりは奥の院などは下から7合目まで全くなし。正に手探り登山である。しゃくなげコースは、あることはあるが標識赤テープとも非常に少ないのが現状である。この度、多少なりとも赤テープを追加しておいた。(しゃくなげコースのみ)。 3,三番目は、頂上部の環境破壊である。行政は砂防工事の後始末を登山者の身になって十分考えてほしい。(コース図、写真集を参照されたい)。 以上、誰もが楽しく、安全に三川山に登れることを願って書いてみました。多少の無礼はお許しください。 |
位 置 図 コ ー ス 図 クリックして大画像でご覧ください。 三川権現社前で記念写真に納まる奥の院コースの一行。マウスオンで撮影者交代。 三川山 887,8m頂上で記念写真に納まる奥の院コースの一行。マウスオンで撮影者交代。 |
2012年06月03日(日曜日)撮影 天候 晴、曇 最初の画像を左クリックで開き、以後、順次大画像を右クリックしてご覧ください。左クリックで閉じます。 自動でも見ることができます。上記ボタンをクリックすると7秒置きに画像が展開します。 「しゃくなげコースの行程写真集」はここをクリックしてください。 |