京丹波の名山・長老ヶ岳(京都・京丹波町 916.9m)に登る

2017年04月30日(日曜日)撮影 天候晴



 京丹波の名山、いや京都の名山と云ってもいいその名も長老ヶ岳である。シャクナゲが山の斜面を賑わして咲くと聞き数年前から機会を狙っていた山でこの度やっと実現したものである。しかし残念ながら今年は不作の年のようで花数が少なく見栄えは良くなかった。土地柄が違ったら咲年は違うだろうと淡い期待感を持って来たのであるが、やはり自然の法則は変えられないようだ。私の経験則では日本列島北緯35度線前後には必ずと言っていいほどシャクナゲの群生地があると見ている。同じ気象条件を受ける以上咲年が変わると考えることがおかしいことで、兵庫も京都も咲年は一緒だと改めて印象づけられた。つまり現在の暦では偶数歴、来年に咲くと云うことである。来年に期待することにする。さて、シャクナゲを外したら長老ヶ岳は名山で無くなるかと云ったらそうではない。名山の要素は他にもたくさんある。以下に道中の行程写真をつぶさに掲載しているのでご覧になられたらよろしかろう。必ず一度は行ってみたいと思う山である。


 
位  置  図







コ ー ス 図


クリックして大画像でご覧下さい。







森林公園駐車場登山口で記念写真に納まる一行11名、マウスオンで撮影者交代。







長老ヶ岳 916.9m頂上で記念写真に納まる一行11名、マウスオンで撮影者交代。





長老ヶ岳 916.9m頂上から見渡す北西から北東方向パノラマ風景

2017年04月30日(日曜日)撮影 天候晴

クリックして動くパノラマ大画像でご覧ください。





長老ヶ岳 916.9m頂上から見渡す南方向パノラマ風景

2017年04月30日(日曜日)撮影 天候晴

クリックして動くパノラマ大画像でご覧ください。



 
京丹波の名山・長老ヶ岳(京都・京丹波町 916.9m)行程写真集

2017年04月30日(日曜日)撮影 天候晴

最初の画像を左クリックで開き、以後、順次大画像を右クリックしてご覧ください。左クリックで閉じます。
自動で見る場合は、下記ボタンをクリックすると7秒置きに画像が展開します。






トップページに戻る














アクセスカウンターアクセスカウンターアクセスカウンター