![]() |
![]() |
北アルプス鹿島槍ヶ岳 2,889m下山道中から見る冷池山荘と爺ヶ岳中峰 2,669mに続く道の光景
2010年08月23日(月曜日)撮影 天候 晴、猛暑
★ シニアを始めとする、みなさんの優秀作品集です。相互リンクを前提に掲載しております。各々クリックしてご覧ください。
![]() |
大企業トヨタのOBで、「QLINK」オーナーのホームページです。HP作成術を数多く発表され、教えを請う門下生が大です。 | ![]() |
ホームページを、日本列島地図はおろか世界地図上に居住地登録してネットサーフィンを楽しむユニークな組織「QLINK」です。 |
![]() |
このページは、全国のシニア世代を主体に、ホームページ作りをメーリングリストで相互研鑽をしながら進めている仲間たちのサイトへのリンク集です。 | ![]() |
還暦を機にパソコンを手がけ、2年後の1998年、ホームページ「熟年のページ」を立上げ多くのHP仲間を作られました。 |
![]() |
都市は毎夜の空襲、小学生は集団疎開、田舎の学校は過極な勤労奉仕、容赦のないノルマ、そして敗戦、ひもじさの中を生き延びられたのが不思議なぐらい。思い出したくもない。 | ![]() |
東京都在住のQLINKホームページ仲間です。趣味の登山を始め、世界遺産巡り、市井の事象にいたるまでテーマの広いページです。 |
![]() |
奈良県吉野在住のホームページ仲間です。地元の史跡を始め、近県の社寺に咲く花々を四季折々に紹介しています。 | ![]() |
福井市在住のQLINKホームページ仲間です。福井県の情報発信をしております。福井のことならこちらで。 |
![]() |
広島県福山市にお住いの動くパノラマ写真の大御所、全国規模の夜景パノラマ写真は特筆もので師事するファンが多い。 |
Watasho | 川崎市在住のWatashoさんホームページです。シニアリンク集の主宰者です。 |
★その他のリンク
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
★ 私のリンクバナーです。宜しかったら、ご自由にお使いください。ただ、その旨ご一報頂けたらうれしいです。
兵庫県内JR東海道本線・山陽本線の沿線、並びに、姫新線、播但線、加古川線、赤穂線、各私鉄沿線にお住まいの方、その他、マイカー等でJR主要駅までに短時間で出て来られる方、または、マイカーによる遠距離ドライブが可能な方で、登山やハイキングに興味を持たれる方や、日頃から趣味にされている方々のご入会を歓迎します。私共山の会は、鍛錬訓練を意識して健脚を競いあったり、リュックを背負ってただ黙々と歩き、頂上に突き当たりはね返ってくるような登山はいたしません。私共は、道中花があれば花を愛で、鳥が鳴けば鳥の声に耳を傾け、名所旧跡があれば史跡も探訪し古代史のロマンに触れながら歩きます。本会入会の条件は経験よりも性格を重視します。協調性のある人、謙虚な人、社会人として礼儀をわきまえる人、これらの条件にかなう人、または、こういうふうにありたいと思われる方ならいつでも歓迎いたします。 |
|